top of page

ルアーフィッシングをしよう!

超簡単、ルアーフィッシング大物狙い?に挑戦してみよう!

ルアーフィッシングの事の起こり、

その発端とは??

 

釣りにあまり興味が無くても、ルアーってなんと耳にした事がある人は多いと思います。ルアーフィッシングは基本、疑似餌と言って本当の餌を使わないで魚を釣る方法です。しかもこのルアー、実は私たちが食事でよく使うある道具から発想されて発展したものなんです。そう、その道具とは、スプーン。あのスープを飲んだり、プリン食べたりするスプーンなんです。昔々、イギリスのとある貴族が湖に釣りにやってきました。その日は釣果に恵まれず、お腹も空いたのでボートの上でお昼ご飯を食べていたそうな。その時、間違ってスプーンを水に落としてしまったところ、そのスプーンを横から魚が丸呑みして逃げていったと言う事です。その貴族はピーンときて、以後スプーンに針を仕掛けて魚を餌なしで面白いように釣った、という逸話が残っています。ヒラヒラ水面を太陽の光を煌かせながら落ちていくスプーンを小魚と見間違えて食べたその経験が、人類をルアーフィッシング発展へと、導いたとは少し大袈裟かもしれませんが、発端て意外なところにあるものなんですね。

さあ、はじめの一歩。超初心者ルアーセットで

ちゃっかりスタートしちゃいましょう。

 

さて、キャンプでルアー釣り遊びをする事が目的なので、あくまでも超入門というカタチで気軽にスタートしてみましょう。

だんだんハマってもっともっと本格的にルアーフィッシングを極めたくなるのは、凄く素晴らしいことですが、
お子様と一緒に、彼女や彼と楽しみたいそんな楽しさ第一優先で考えるなら、
お洒落な本格的セットは後のお楽しみに残しておいて、
街や街道の大型釣具屋さん例えば「上○屋」さん等へGO!です。



するとあるある、棚にいっぱい、釣具の嵐!
こんなにあったらもう超初心者さんの私を含め、

何がなんだかさっぱりわからない状態に陥ります。



ここで頭の整理。「キャンプに行く。

川や湖が近くにある。遊びの延長でとりあえずルアーフィッシングをしてみたい。」



そうです、今回の目的は、「とりあえずキャンプでルアーして遊ぶ。」

これがコンセプトでした。
 

それなら話は簡単なんです。

こう、店員さんにささやいて下さい。「あの、トラベルルアーセットください。」

この一言で、今度のキャンプは楽しいルアーフィっシィングの実施となります。



トラベルルアーセットって何?読んで字のごとく、

旅行用ルアーのセットの意味なんですね。


ちょっとした旅先でも、サッとルアーを取り出してフィッシング!

そんな思いから出来たセットです。

10中89、TIGA(ティガ)というメーカーの

トラベル5ピースルアーセットSP180ML なるものを出してくれるでしょう。
メーカーが違うのが出てきても、似たようなセットで十分です。大体2500円前後です。




中身は、スグ、今すぐにでも、

釣りに行って運さえ良ければスグにでも釣果が望める内容物がぎっしり詰まった、
超初心者専用ルアーフィッシング全部入りと言うセット。


でも侮るなかれ、程度はなかなかどうして良いじゃないとなる代物です。


トラベル モバイルグラスルアーロッド 180ML一本
リール : サンデースピン1000 一個(リールにラインも巻いてあります)
付属品 : ・ロングワーム2種類・ショートワーム2種類・ポッパータイプルアー1個・

クランクタイプルアー1個・ジグヘッド4個
ルアーだってこんなに付いてる!全部で10個のルアーですよ!

(これだけで2500円の価値あり?)
 

つまり、ロッド+リール+ライン+ルアーが全部揃った

お得なセットというわけなんです。

ロッドも5ピースに分れ、コンパクト収納が可。

専用のケース付きなので持ち運びはとってもラクラクですよ!!

さあ、何だかルアーフィッシングキャンプが

待ち遠しくなってきました!

 

ポーンと投げてぽちゃん!後グルグルリールを巻くだけです。
さあて、ルアーロッドにリールをセットして、ライン(糸)の先にルアーを結んで、

投げます。

 


結び方とか専門的なやり方もあるのですが、
今のコンセプトは兎に角ルアーで遊んじゃえ!
なのであまり深い事は考えず実践あるのみでトライしてみましょう。


そして、リールでラインを巻き取ると、
ルアーは水圧を受けて自然と勝手に様々な動きをします。
(ルアーを投げることを「キャスト」。糸を巻き取ることを「リトリーブ」といいます。)

すると、ただの金属片やプラスチックのオモチャが、
まるで小魚のように泳いだりして水の中で生きているようにきらめきだします。この動きが魚にとって
誘惑的な動きとなって、エサと認識したり、敵であると勘違いしたりして、反射的に食いついてくるのです。そして、ヒット!

針が魚に引っかかり、グルグルリールを巻きとると魚が釣れるということになります。

簡単なんです。リールを巻くときに、少しロッドの先を上下左右に動かしてあげたり、
急に巻くのを止めてみたりと、色々楽しく魚を誘惑してみてください。
釣れても釣れなくても楽しいルアーフィッシングキャンプの一日になることうけあいです。

© Copyright 2023 My Site Name. No Animals were harmed in the making. Click me to edit me.

bottom of page